祇園コース(旧南コース)

祇園 1.10 【PAR 4】
|
祇園1
ゆったりとしたフェアウェイであるが、
グリーンは小さく、アンジュレーションがある。
手前バンカーも深く、よくきいている。
ピンがどこにあっても中央狙い。
祇園10
ティーショットのねらい目は広いが
グリーン左側は狭く引っ掛かるとOBが気になる。
距離は短いが、グリーンは小さく奥にこぼすと
アプローチが難しい。
|
|
BACK |
REG |
OUT |
280y |
260y |
I N |
248y |
242y |
|
 |
|
【R,T】 = レギュラーティ 【B.T】 = バックティ 【P.G】 = パッティンググリーン
祇園2.11 【PAR 5】
|
祇園2
ティーショットは飛ばしたいロングホールで
あるが、グリーン回りはバンカーがガードしている。
やや右め寄りが無難。
グリーンは奥行きがないので要注意。
祇園11
距離の短いロングホールなので、ティーショットを
飛ばしてセカンドで狙いたくなるホールであるが
グリーン右に外すとOBが近いので要注意。
グリーンも縦長で幅が狭くアプローチにも気を遣う。
|
|
BACK |
REG |
OUT |
451y |
441y |
I N |
424y |
414y |
|
 |
|
【R,T】 = レギュラーティ 【B.T】 = バックティ 【L.T】 = レディースティ
祇園 3.12 【PAR 3】
|
祇園3
ショートホールの中で、グリーンは最大の難所。
奥行きがあり、ピンの位置、風の向きによっては
クラブ選択に要注意。左はOB線がせまっており
馬の背のグリーンを制すには、正確なショットを。
祇園12
距離が無いショートホールだが、奥のOBが
目に入る。風の影響も受けやすくグリーンも横長で
奥行が無いので手前から攻めたい。
砲台グリーンなのでアプローチに要注意。
|
|
BACK |
REG |
OUT |
142y |
135y |
I N |
125y |
119y |
|
 |
|
【R,T】 = レギュラーティ 【B.T】 = バックティ
祇園 4.13 【PAR 4】
|
祇園4
ロングヒッターには魅力のホール。
手堅いあなたは、クロスバンカーをさけて
2オン狙いが賢明。グリーンは左に傾斜、
奥行きもない。
2打のショットはバーディのチャンスも。
祇園13
ワンオンも狙えるミドルホール。
ただし引掛けると左サイドは全てOBなので
センター狙いが無難。
奥行きがないグリーンなので手前からが安全。
|
|
BACK |
REG |
OUT |
248y |
238y |
I N |
243y |
230y |
|
 |
|
【R,T】 = レギュラーティ 【B.T】 = バックティ
祇園 5.14 【PAR 3】
|
祇園5
距離のあるショートホール。グリーンは大きいが
ピン位置が右であれば手前バンカーにガードされる
至難のホール。右はOBがせまり、バンカーの
左めなら寄せワンも可。
祇園14
距離が無いショートホールだが右側のOBを
意識するとバンカーが待受ける。
グリーンも小さいので方向性重視で攻めたい。
|
|
BACK |
REG |
OUT |
171y |
158y |
I N |
108y |
98y |
|
 |
|
【R,T】 = レギュラーティ 【B.T】 = バックティ 【L.T】 = レディースティ
祇園 6.15 【PAR 3】
|
祇園6
グリーンの大きさに迷う。距離合わせが困難。
ピン位置、風の測定を忘れずに。
祇園15
大きいワングリーンにNo.6とNo.15のカップあり。
左奥側に乗るとロングパットの距離感が大切。
またNo.15のグリーンはアンジュレーションが
大きいのでショートパットにも気を遣う。
|
|
BACK |
REG |
OUT |
132y |
111y |
I N |
111y |
90y |
|
 |
|
【R,T】 = レギュラーティ 【B.T】 = バックティ
祇園 7.16 【PAR 3】
|
祇園7
グリーン横に長く、ピン位置の左右によって
クラブ選択に迷うホール。グリーンは右に小さく左に
傾斜している手前のバンカーも要注意。
祇園16
グリーンは縦長でショットの方向性が重要。
右奥のOBも気になるが、意識しすぎると
右手前のバンカーが待受ける。
|
|
BACK |
REG |
OUT |
132y |
117y |
I N |
117y |
108y |
|
 |
|
【R,T】 = レギュラーティ 【B.T】 = バックティ 【L.T】 = レディースティ
祇園 8.17 【PAR 3】
|
祇園8
距離のあるショートホール。
左右に大きなバンカーがあり、難易度が高い。
珍しく砲台グリーンではないので、手前からが無難。
祇園17
距離のあるショートホール。
左手前のバンカーが気になるのでOB杭が見える
右サイドから攻めたい。
奥行きもあるので果敢に攻めたい。
|
|
BACK |
REG |
OUT |
177y |
160y |
I N |
160y |
148y |
|
 |
|
【R,T】 = レギュラーティ 【B.T】 = バックティ 【L.T】 = レディースティ
祇園 9.18 【PAR 4】
|
祇園9
フェアウェイは広々とし、ドライバーの楽しめる
コース。しかしグリーンは当コースの最小グリーン。
右は見えないが、2つのバンカーがガードしている。
2打の距離に最新の注意を。
祇園18
ティーショットは思い切り振れるホール。
グリーンは小さくセカンドからグリーン面が
見えないので慎重なショットが必要。
奥からのアプローチは難しいので手前から攻めたい。
|
|
BACK |
REG |
OUT |
294y |
284y |
I N |
298y |
292y |
|
 |
|
【R,T】 = レギュラーティ 【B.T】 = バックティ
祇園コース詳細TOP